晴れだと思っていたら、一点にわかにかき曇り、道路をたたきつけるような激しい雨。
このところのお天気の変化はすごいですね。
夏がもうすぐ終わるのかと思いきや、まだまだ暑さは続きそうです。
今週水曜日のナイトオンラインレッスン
テーマは
みんなで考えてみよう「下(骨盤底筋)のお手入れ」
![](https://studiosonejunko.com/wp-content/uploads/2022/08/2f8636d6235db2e87c2489917a502ec0.jpg)
このタイトルの「下」という言葉ですが、
「した」ではなく「しも」と呼びます。
「しもの世話」という言い方がありますね。
赤ちゃんのおむつの世話ではなく、高齢者のおむつの世話を指すようです。
その「しも」という呼び方。
こういう言葉を使うのは、あんまり気持ちがいいとは言えないのですが、
「陰部」を指すようです。
なぜか口に出して言いたくない、というか恥ずかしいというか、
大っぴらに話しあえないような雰囲気があると思いませんか?
目や鼻や、手や足と同じように人間のからだの一部なのですけどね。
顔や首、手や足のお手入れをすることはあっても、
自分のしもの部分のお手入れなんて、考えたこともしたこともない
という方がほとんどだと思います。
何かもっと気軽に口に出せるような呼び方ないものか?!kotubann
女子同士の会話の中でも、
膣とか、陰部とか、しもの部分を指すような会話はあまりしないし、
まして、陰部のケアの情報なんて会話の中に出たこともないかと思います。
そんなとこ、触るとこじゃないし、ケアするとこでもない。
と、私も思っていました、
というか、考えたこともなかったのですが、
以前このブログで紹介したように、
実際に自分でいろいろやってみて、そのビフォーアフターを検証。
自分自身が実感したことをお話しして、皆さんに提言したいと思っています。
しものお手入れなんて、何するの?
下着はどうするの?
どうなるのか、自分でもちょっと予想ができないのですが、
とりあえず、水曜日のナイトレッスン
楽しみにしていてください!
コメント