キレイに歳を取る シニアになって初めてわかること その2 沖縄で散々とぐろを巻いて停滞していた台風6号、進路はそのまま北方向に向けて今頃は韓国、中国方面でしょうか?次に控えている台風7号がお盆の日本を直撃するのかどうか?気になるところです。さてさて、シニアになって初めてわかること その2です。シニ... 2023.08.11 キレイに歳を取る
美味しいものを食べたい ひとりご飯のコツ その2 「ひとりご飯のコツ」ということで、二つの提案をしました。1、食材にこだわる2、食器にこだわるそして、今日はスピード感を提案します!◇玄関開けたらすぐご飯外出して自宅に戻って、おなかがすいてたまらないのに、一から準備するなんて嫌ですよね。それ... 2023.02.03 美味しいものを食べたい
美味しいものを食べたい ひとりご飯のコツ 71歳女性、一人暮らし、と聞くと、なんだか寂しそうじゃないの、というイメージがあるかと思いますが、とんでもない。家族と一緒に暮らしていた時とは比べ物にならないくらい、贅沢な食材を使って、美食三昧の日々を送っています。そして、とにかく美味しい... 2023.02.01 美味しいものを食べたい
ソネジュンコのおすすめ 深まりゆく秋を楽しむ 暑くもなく、寒くもなく、日差しもそんなに気にならないこの時期。ちょっと郊外に出ると、深まりゆく秋を楽しむことができます。母方の祖父が眠っている神戸の山に墓参りを兼ねてハイキング。紅葉はまだまだこれからが本番ですが、少しずつ色づいてきているの... 2022.11.14 ソネジュンコのおすすめ美味しいものを食べたい
美味しいものを食べたい ズボラ餃子は包まない! かんたん、美味しい、時短でできるご飯を教えます。シニアおひとり様の食事は工夫次第。「玄関開けたら10分でごはん」ズボラ餃子編 2022.05.04 美味しいものを食べたい
美味しいものを食べたい 大阪産「水ナス」愛をとことん語ります!レシピもあるよ 最近になってたくさん出回ってきた「水ナス」について、熱く語っているブログ記事です。レシピも載せています。 2022.04.25 美味しいものを食べたい
美味しいものを食べたい ぬか漬けをおすすめする3つの理由 なんでも手に入る世の中だからこそ、自分のオリジナルの「ぬか漬け」を作ることをお勧めしています。おすすめする3つの理由をお知らせしています。 2022.04.22 美味しいものを食べたい