スッキリしないお天気が続いています。
「菜種梅雨」というのは3月なので、この雨はいったいなんと呼ぶのでしょうね。
もうすっかり習慣化しているためか、自分では重要なことだと思っていなかったのですが、
ある方から指摘されて「そういえば」と思い出したのが「毎朝の開運トイレ掃除」でした。
こんなことを書いているのです。
ここまで習慣化すると、もはや「開運」という意識も「義務」という意識もないようです。
毎朝顔を洗って歯を磨く、それと同じ感覚で身体が先に動いている、という感じです。
私の場合は「掃除が趣味」ということもあって、自宅の中はいつもピカピカなのですが、トイレやキッチンお風呂などのいわゆる水まわりは特にキレイを保つようにしています。
その秘訣は?と聞かれると、迷わず「モノを置かないこと」と答えます。
トイレやお風呂はお見せできないので、キッチンだけ。
さながらモデルルームのよう?(自慢😜)
これだけ外に出ているものが少ないと、「さっとひと吹き」という理想の掃除ができることになります。
とにかく、汚れないのです。
油が飛んだとしても、さっとひと吹き。
いつもキレイなので、汚れがすぐに目立つわけですね。
ストレスフリーとはこのこと。
そして「さっとひと吹き」掃除を毎日やっていると、本当に汚れません。
そして時々、お天気の日にくまなくチェックして汚れをガン見!
お鍋の底のコゲなども見つけたら大喜び。
私の掃除の仕方は大正生まれの母から仕込まれたもの。
ハタキをかけて、箒(ほうき)で掃除、ちりとりでゴミを集めて、ダイソンの掃除機で吸い込む。
その後、丁寧に雑巾ならぬ湿らせたペーパータオルで拭き掃除をする。
掃除機の出番はちょっとだけというエコな掃除の方法なのですが、
キレイになりますよ。
オススメです。
コメント