以前ブログでこんなことを書いていました。
ダイエットを成功に導く「非運動性熱産生」
私っていいこと書いてるやん!(自画自賛もいいとこです)
こんなにいいこと書いていたのに、今ではすっかり忘れてしまっているこの私。
ホントにいい加減の極み、というかいい加減が服を着て歩いているのが私といっても過言ではないと思います。
言ったこと、やったこと、すべてすぐにその場で忘れてしまう、という特性を持っているのがこの私。だからと言って反省も何もしませんが。
もうそういう時期は過ぎました。
という開き直りはさておき、この「非運動性熱産生」というのがとても大事なのですね。

大事なことなら覚えておけばいいのにね!
では始めます!
非運動性熱産生(ひうんどうせい ねつさんせい) Non-Exercise-Activity Thermogenesisの略称でNEATと言われています。 身体を動かす時、大きく二つに分ける考え方 ・一般的な運動 (トレーニング、スポーツ、ウォーキング、ダンスなど、目的を持って動く活動がこれに入ります)と、 ・生活活動 (運動以外の活動、家事一般、犬の散歩、ゴミ出し、通勤、買い物など) 目的を持って動く活動以外は全部がこの「非運動性熱産生」NEATだということなのです。
なんでこんなことで私が大騒ぎするのか、というと
肥満度とこの非運動性熱産生(この先NEATで統一します)が連動している
深く関わっている、というエビデンスがあるからなのです。
肥満度が高い人は、NEATが当然低い。
いわゆる運動以外の身体の使い方が、大事だということなのです。
(興味ある方はちょっとググってみてくださいね)
小難しい言い方で私も少々小っ恥ずかしいのですが![]()
要するに、
ふだん、ダラダラゴロゴロするよりも、機会を見つけて動け
ということなのです。
さらに言えば、ダイエットを成功させたい方こそ、
このNEATを上げておくことが大事だということなのです!
ではNEATを上げるためにはどうすればいいか?
それが一番聞きたいとこです。
そのために
座って過ごす時間を減らし、立つ、歩く時間を増やすのがいいと言われています。
いつも私たちがやっているように
テレビを見るときは、必ずゆるボールにもたれる!
あるいは、ゆるボールに乗る!
ゆるボールに乗ると、自然に身体が動くので
それだけでNEATがアップする
というわけです。
そんなこと言われなくてもとっくの昔にやってるよ![]()
という方も多いと思いますが
それが当たり前になっている方も、まだそこまでいっていないという方も、
ちゃんと意味を理解した上で、
自分のカラダは自分で守りましょうね。
明日のオンラインレッスン

ご参加ください!


コメント