楽しい一人暮らし

ソネジュンコのおすすめ

キッチンにスター☆がやってきた!

朝晩ずいぶん涼しくなってきました。まさに「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通りだと、感慨深いです。私の大好きな冬も、遥か遠くではなくなってきました。夏の盛りの頃は、このまま一生酷暑の季節が続くのではないかと絶望的にすらなったものですが(かなり...
ソネジュンコのおすすめ

一人暮らしの食卓

若い頃から憧れていた「一人暮らし」を実際に始めて15年。たくさんの方に、寂しくない?と聞かれることもありますが、「とんでもない!!」一人暮らしほど楽しいものはありません、とお答えしています。結婚して主婦になり、家事をしていた頃、3人の子ども...
がんサバイバー

大動脈解離サバイバー+がんサバイバー

自慢することでもないのですがこの12年の間に、「末期がん」と「大動脈解離」を経験している人間は少ないのではと思います。って、自慢してるみたい?先日ある人に聞かれました。「どっちがつらかったか?」まあ比べるものでもないと思いますが、あえて言う...
歳を取るって楽しい

今年もあとわずかです

何かと慌ただしい12月。今日は20日、ということで今年もあと10日余りとなりました。最近になってやっと冬らしい気候になってきました。風邪やインフルエンザが流行っているとか。免疫力を高めて乗り切りたいと思っています!◇昔の主婦の迎春準備私がま...
ソネジュンコのおすすめ

開運!!トイレ掃除

スッキリしないお天気が続いています。「菜種梅雨」というのは3月なので、この雨はいったいなんと呼ぶのでしょうね。もうすっかり習慣化しているためか、自分では重要なことだと思っていなかったのですが、ある方から指摘されて「そういえば」と思い出したの...
今日、何食べよ?

玄関開けたら15分でご飯!

「玄関開けたら5分でご飯」こんなCMが流れていたのは、もうはるかな昔のことですね。確かご飯のレトルトパックのCMだったような気がします。が、しかしよくできたコピーですよね。いまだに頭に残っているくらいですから。そして私は、玄関開けたら5分な...
ソネジュンコのおすすめ

今日、何食べよ?レンコンと八朔

ここまでおかげさまで元気で生きてきたので、これからも一食一食美味しいものを食べたいのです。一人暮らしだけど、料理だけは手を抜きたくないのです。ということで、料理は自分で言うのもなんですが、よくやっていると思います。ただし、手の込んだもの、時...
ソネジュンコのおすすめ

家事、お好きですか?

波乱の年明けからはや2週間近くが経とうとしています。仕事もレギュラーモードに戻り、やっと2024年が動き出した感じですね。いい一年になりますよう願うばかりです。◇家事は好きですか?「家事」と言えば、炊事、洗濯、掃除が代表的なコンテンツです。...
メディア

来月、私の本が出ます!

こんなお知らせの仕方でいいのでしょうか?とにかく、12月6日あたりに私の本が書店に並びます。出版元は、なんとビジネス書出版でお馴染みの天下の「ダイヤモンド社」なのです。販促で作っていただいたフライヤーをご紹介実はこの本が形になる前、今年の初...
手づくりは一生やめられない

クリエーター ソネジュンコ紹介します!

なんやかやとあちこち手を出して、しっちゃかめっちゃかひっくり返っている浮気な私。もちろん仕事は仕事でちゃんとしているのですが、プライベートでは年毎に興味の対象が入れ替わります。今年のブームは「服づくり」そうなんです!炊事、掃除、洗濯、家事全...