歳を取るって楽しい

オンラインレッスン

みんなで考えてみよう!「シモのお手入れ」

下のお手入れ、してますか?したことがない、考えたこともない、という方がほとんどだと思いますが、その必要性をお話ししました。
歳を取るって楽しい

カード社会の闇を実感した日

私が初めてカードを作ったのはいつの頃かも覚えていませんが、30代になってからのような気がします。今から40年以上前のことですね。初めてクレジットカードを使った時は、現金がいらないなんて不思議な気持ちだったのを覚えています。もちろん、昔は使え...
キレイに歳を取る

筋肉は楽しみながら育てるのです!

何をするにも必要なのが「筋肉」。歳を取れば取るほど必要になる「筋肉」。その筋肉を楽しみながらつける方法をお伝えしています。
歳を取るって楽しい

老人大国JAPANのツケ

70年の間に3分の1以上も減少した出生数。子どもの数が減るということは将来の労働人口、納税人口が減るということです。高齢者はいつまでも甘えている場合ではないのです。目覚めよ老人!
キレイに歳を取る

大人のためのヒップアップレッスンしました!

感染者がすごい勢いでどんどん増えているようですね。ちょっと恐ろしいものを感じてしまいますが、こうやってたくさんの人に広がっていって、その後に終焉を迎えるということなのでしょうか?重症化のリスクも下がってきて、でもふつうの風邪ではないから感染...
キレイに歳を取る

実は、1週間で2,5kg痩せました!(後半)

水素吸入で1週間で2,5kg痩せたお話の後半です。
キレイに歳を取る

実は、1週間で2,5kg痩せました!(前半)

何もしていないのに、痩せようと思っていないのに実は、1週間で2,5kg痩せました!  何をして!? その訳をお話しします。
キレイに歳を取る

WIFIなし生活10日間の悲哀

なんと10日以上もブログの更新をサボってしまいました。その理由は、究極の断捨離を選択したためです。究極の断捨離とは「引っ越し」です。「もっと計画的に物事を進めよう!」昔は毎年の新年の抱負に掲げていたのですが、守った試しがない。ならば、もう自...
キレイに歳を取る

日本人の体力は本当に弱っているのか?

私たちの体力は確実に昔と比べて衰えているようです。それを自覚してメンテナンスしましょうね。
歳を取るって楽しい

捨てると開運するってほんと?

家の中のいらないモノを定期的に整理して捨てる習慣は、身体のダイエットにもつながります。これは本当にいるのか、時々自分に問いかけてみるのも必要ですね。