ソネジュンコのおすすめ

薬味が人生を豊かにする!

なんと言っても美味しいものが大好きな私美味しいものがあると聞けば、少々遠いところでも駆けつけます!美味しいものをたくさん知っていることが幸せになれる秘訣とも言えますよね。美味しいものを食べるために、私は手抜きをしない。うちでもちゃんと料理す...
オンラインレッスン

6月のオンラインレッスン

今日から6月。一年の真ん中の地点を過ぎようとしています。6月というと「梅雨」のイメージが強くなんとなくジメジメした印象があるのですが、結構さわやかなお天気の日も多いような気がします。梅雨が明けた後は、私が思うに世界一厳しいのではないかという...
キレイに歳を取る

メイクを褒められて嬉しかったハナシ

一昨日5/28の夜、ある方のお誘いを受けてInstagramライブに参加しました。ScreenshotScreenshotKNOW YOUR ORIGINというフェムケアを中心に女性の美を追求している会社の社長さんからオファーをいただいて、...
オンラインレッスン

明日5/26のテーマは「むくみとり」

一年の間で一番過ごしやすい季節、5月ももうすぐ終わり。6月がやってきます。外国では"June bride"(6月の花嫁)という言葉もあるくらい、いい季節のはずなのですが、日本ではあいにく「梅雨」が控えているわけで、あまり歓迎されないのですね...
グルテンフリー

私がグルテンフリーにして変わったこと その4

毎回、毎回、グルテンフリー、グルテンフリーとうるさいなあ、と思われているかもしれません。いや思われているでしょう。しかし、まだまだ述べていきたいと考えています。少し長くなります。以前のブログはここから飛んでご覧くださいませ。①グルテンフリー...
オンラインレッスン

明日5/19朝のオンラインレッスンは「お尻」

先日からシリーズで書いている「グルテンフリー」生活。私が今まで知らなかった、自分の「グルテン不耐症」がグルテンフリー生活をすることになって初めて明らかになった、という経験談を3回連続でお届けしています。①グルテンフリーに挑戦した理由②グルテ...
グルテンフリー

私がグルテンフリーにして変わったこと その3

以前はグルテンフリーなんて一切考えたこともなかった私ですが、いざやってみようという段階になって、はたと困ったわけです。なぜならば、世の中「グルテン」だらけなのです。外食ももちろんそうですが、特にコンビニ!グルテンフリーの食品は、ほぼない!と...
グルテンフリー

私がグルテンフリーにしてから変わったこと その2

最近、よくメディアでも取り上げられていて言葉が一人歩きしているような感じのグルテンフリーそして、私がなんちゃってと言いながらもグルテンフリー人になった経緯を書こうと思ったわけです。①グルテンフリーに挑戦した理由②グルテンフリーにしてから変わ...
グルテンフリー

私がグルテンフリーにしてから変わったこと

最近特によく聞くような気がするのですが、グルテンフリーとは?グルテンフリーは、小麦をはじめとした穀物のタンパク質の主成分であるグルテンを除去した食事のこと。もともとグルテン除去食は、セリアック病や小麦アレルギー、小麦の消化や代謝不良等を改善...
オンラインレッスン

明日のオンラインは「腰痛対策」です

一年のうちで一番過ごしやすい季節ですね。暑くもなく、寒くもなく、冷房入らず暖房いらず。光熱費が最もかからない、嬉しい季節でもありますね。一年中こんな感じだったら助かるのですが、そうはいかないのが現実。もうすぐ、私の苦手な酷暑の季節がやってき...