楽々筋トレソネワークス

楽々筋トレソネワークス

「ストレッチ」はどこから始めるのがいいか?

からだを柔らかくしたいけれど、何からすればいいの、と迷っている方のためのブログです。どこから始めると効果があるかをお知らせします。
オンラインレッスン

シニアこそおなかを引き締めよう!

シニアにとって腹筋の筋力アップは、見た目にも健康のためにも必要です。しかし従来の上体起こしのようなツラい腹筋運動は必要ありません、筋トレなし、ハードな運動なしで腹筋力をアップさせる方法をお知らせしています。
メディア

テレビ収録、無事終わりました!

関西テレビ 毎週土曜日朝5時55分からの人気番組「関純子アナウンサーのゴーゴー体操」の収録顛末記を書いています。
メディア

シニアの救世主「座骨」のお手入れをしよう!

「座骨」はどこにあるか知っていますか?自分の「座骨:の場所をはっきりさせて感覚を磨くと、「姿勢」が良くなる「肩こり」が解消するなどからだに様々な変化が現れます。
オンラインレッスン

5月オンラインレッスンのテーマを紹介

大好評スタジオソネのオンラインレッスン 。5月のオンラインレッスンのテーマをお届けします。
メディア

4/23のゴーゴー体操は「出前一丁」でした!

2022年4月24日に出演した「関純子アナウンサーのゴーゴー体操」の解説をします。今回は「出前一丁」の動きで二の腕ひきしめと、腕の筋力アップをしていきます。
オンラインレッスン

「腰痛予防」していますか?

腰痛予防は「筋トレ」ではなく、「ストレッチ」をするべきです。
Uncategorized

足首のむくみ、ほったらかしですか?その2

足首、足指のむくみを解消するためには、自分で動くことが大事です。
オンラインレッスン

足首のむくみ、ほったらかしですか?

むくみは、自分で解消しないで誰がする?「むくみ」をちゃんと理解して、向き合って、自分で解消していきましょう。
メディア

ゴーゴー体操出演しました!

関西テレビ毎週土曜日朝5時55分からの番組「関純子アナウンサーのゴーゴー体操」に出演しました。今日のコンテンツについて書いています。