待ちに待った秋がやっとこさ、やってきました。
日中はまだまだ暑くて半袖でも十分なくらいの気温なのですが、早朝や深夜はうっすらながら秋の気配を感じます。
1年のうち、半分は半袖でも平気なんていう気候は、ひと昔前ならあり得なかったですよね。
昨夜の淀川花火の観客も季節外れの浴衣姿が多かったようですが、
あいにくの雨で、大変だったと思います。
さてさて、新しいプログラムのお知らせです。
尿もれ、お湯もれと真剣に向き合うプログラム、始めます


人には相談しにくい女性の尿もれとケアに真剣に取り組むプログラム
「尿もれ」は気にはなるけど歳だから仕方がない、尿もれ用のグッズ(ショーツ、パッド)も最近いいものがあるし、そんなに真剣に悩まなくてもいいじゃない、という方もいれば、
どうしても許せないから何とかしたい、という方もいらっしゃいます。
女性同士であっても自分の今現在のお悩みをなかなか伝えらない、というのが正直なところではないでしょうか。
「尿もれ」もそうですが、お風呂から上がった時の膣からの「お湯もれ」も深刻な問題です。
尿もれは、年齢に関わらず誰にでも起こりうる現象ですが、まだ少しだからとほったらかしにするのではなく、自分でできるケアはぜひともトライしていただきたいと考えています。
なぜなら尿もれの次に来るのが「便失禁」だからです。
あきらめないでください
尿もれは改善できます!
・外出する時、必ず尿もれパッドのことを気にしてしまう。
・そもそも外出を控えるようになった
・外に出たら、必ずトイレの場所を確保しないと落ち着かない。
・人と会う時など、臭いが気になる。
・お風呂から出た時、膣からお湯が漏れることがある。
・尿もれ改善のために、できるだけ薬や医療の力は借りたくない。
そんな方にぴったりのプログラムです!
全5回の概要
- 1回目
まずは丁寧にカウンセリングをさせていただいています。
生活のリズムや運動習慣など、その方のことを理解して適切なアドバイスをするのが目的です。
そして、基本的な身体のチェックをさせていただいています。
筋肉を正しく効率的に使うためには、正しい姿勢が不可欠だからです。
サイズこそ計りませんが、場合によってはビフォーアフターのお写真を撮影します。
そして、これからの課題を明らかにし、わかりやすくお伝えした上で進めます。
つらくない筋トレ、呼吸法、インナーマッスルトレーニング、スタジオ ソネ オリジナルのトレーニング法など、その方にとって一番効果がある方法を厳選してお伝えしています。
全5回のスケジュールは、初日におおよその日時を決めています。
長くても2ヶ月以内に全5回を完了できるようにスケジューリングしています。
- 2回目
1回目に出した課題の復習、修正、そしてどんどんトレーニングが進みます。
- 3回目
課題の進み方をチェックした後、むくみケアの施術を受けていただきます。
フットバス、むくみケアマッサージを受けながら、癒しのひとときを楽しんでください。
- 4回目
スタジオでのトレーニングが重要なのはもちろんですが、ご自宅で続けていただくトレーニングが何よりも大切なのです。それをちゃんと整理してお伝えしています。
- 5回目(最終回)
5回にわたって続けてきたトレーニングの最終回。
このプログラムの後も続けていただきたいトレーニングを整理して、レポートのまとめをお渡ししています。
アフターのお写真を撮影させていただきます。
フェムケアパンツを1枚プレゼントしています。(先着10名様)
(むくみケアなどの回は順序が変更になる事があります)
お申し込み、ご質問は、お気軽にどうぞ。
ホームページや公式LINEからのDMが便利かと思います。
お待ちしています!
コメント