オンラインレッスン 明日3/31のオンラインレッスン 明日は3月最後の日。年度割で言うならば、今年度最後の日になります。そして明日のオンラインレッスンのテーマはヒザトラブルを予防するための太もも、股関節トレーニングをやります!私自身、古くから右ヒザの前科を抱える身。私が高校生の時、おだてられて... 2024.03.30 オンラインレッスン楽々筋トレソネワークス
YouTube 骨盤底筋エクササイズにはこれ一択! ということで、少し前から「う○こスクワット」を推奨しています。ふだんのスタジオレッスンでも、オンラインレッスンでも、カルチャーセンターでのイベントでも毎日毎日「う○こ!う○こ!」と連呼している始末。特に私たちの世代にとって、骨盤底筋エクササ... 2024.03.28 YouTubeキレイに歳を取る楽々筋トレソネワークス
メディア ネットTV収録報告 昨年、ダイヤモンド社から出版していただいた本毎朝起きるのが楽しい「ひとり暮らし」この本を出版してからというもの、たくさんのメディアから取材の連絡をいただくようになりました。ありがたいことです。先日の読売新聞 読売新聞の夕刊に載りますにも掲... 2024.03.25 メディア
オンラインレッスン ソネ流風邪の治し方と明日3/17のオンラインレッスン 気がつかないうちに日差しがすっかり春です。まだまだ冷える日もあって油断がならないのですが、季節は確実に進んでいることを肌で感じる今日この頃。私は珍しく風邪でダウン、昼間からベッドに潜り込むなんて何年ぶり?体調が少しくらい悪くても昼間からベッ... 2024.03.16 オンラインレッスン楽々筋トレソネワークス
オンラインレッスン 明日3/10のオンラインレッスン紹介 3月も半ばを迎えようとしているのにも関わらず、まだまだ冷たい日が続いていますね。私としては嬉しいのですが、でも季節は確実に進んでいます。ご近所に咲きかけている気の早い桜桜の蕾が徐々に膨らみかけているのはなんとも可愛いです💕◇3/10 オンラ... 2024.03.09 オンラインレッスン
オンラインレッスン 明日3/3のオンラインレッスンを紹介します 明日3月3日は桃の節句「お雛祭り」ですね。三寒四温という言葉通り、暖かい日や寒い日が交互に来て体がついていかない、という方が増えるのもこの時期です。それを繰り返して春が訪れるのですね。最近は春の訪れ=花粉症、なんていう図式ができていて、春の... 2024.03.02 オンラインレッスン楽々筋トレソネワークス
オンラインレッスン 3月のオンラインレッスンのテーマを紹介します 今日から3月。あっという間に春がやってきますね。最近では、春の訪れを喜ぶよりも、春と同時に訪れる「花粉症」を心配する方が多いのでは?私も一時花粉症に悩まされた時期がありました。それほどひどくはなかったものの、花粉が多く飛んでいる日はそれなり... 2024.03.01 オンラインレッスン楽々筋トレソネワークス
オンラインレッスン 2/25 オンラインレッスンのテーマは「おなか」 今日はこのところ久しぶりの晴れ。しばらくお天気が悪い日が続いたせいか、お日様の日差しがうれしかったですね。地球温暖化と言われていますが、まさに私のようなシニア世代はいやというほど実感します。今72歳の私が小中学生の頃は、舗装されていない道の... 2024.02.24 オンラインレッスン
オンラインレッスン 2/18 オンラインレッスンのテーマは「背中」 ツラい筋トレなしで筋力アップさせるソネワークスを指導しています。今さらながら何?と言われそうですが、昨日のNHKのテレビ番組でまさにそのテーマを取り上げていたのにはビックリです。世の中、人生100年時代と言われて久しい昨今、近い将来、日本の... 2024.02.17 オンラインレッスン
オンラインレッスン 明日のオンラインレッスンは「お尻」です! もうすぐバレンタインデー❤️ということで、街へ出るとチョコ、チョコの嵐。デパ地下はもちろん、コンビニやスーパーもチョコレートの売り場が幅を利かせている季節です。一年で一番チョコレートが売れる時でもあるのでしょうね。そういえば最近、チョコレー... 2024.02.10 オンラインレッスン