遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年のお正月は元旦から地震、飛行機事故などが続き、どうなるやらとドキドキしましたが、今年はお天気も上々で穏やかでしたね。
三が日が終わって今日が土曜日、今年はお休みが長く取れる方が多いようですね。
さて、今月のオンラインレッスンのテーマを紹介させてください。
◇1/5 いい姿勢をキープしよう

姿勢に関心がある。
姿勢を良くしたい。
悪い姿勢のままではいけない。
でも具体的な方法がわからない。
そんな方がほとんどなのだ、ということがわかっています。
姿勢が良くない子どもに、
「姿勢をよくしなさい」というのは簡単。
その場で、子どもはピッと背筋を伸ばします。
でも目を離すとすぐに元に戻る。
また叱られる。
その繰り返し。
大人も子どももほとほと嫌気がさしているのではないでしょうか?
だからと言って「無理なものは無理なのよ
」とあきらめないでほしいのです。
姿勢を良くする魔法のスイッチがあるのです![]()
そのスイッチを押せば、たちどころに姿勢が良くなる![]()
なんて、そんなうまい話があるもんか。
そんなものあやしいに決まってる![]()
と言わないで、一度その魔法のスイッチを押してみませんか?
そんなレッスンをします。
実は姿勢を良くすることってものすご〜く気持ちのいいことなのです。
そして、良い姿勢は楽なのです。
姿勢を悪くしている方がしんどいのです
そこんところ、間違えないでね。
良い姿勢はそれだけでエクササイズになる、なんてどこかの本に書いてましたけどまさにその通り。
誰もが姿勢をよくする必要性を感じているし、よい姿勢に憧れてもいる。
なのに、なのに、なぜだ![]()
自分の姿勢に自信がありますか?
街を歩いていて、ふとウィンドウに映る自分の姿にぎょっとした経験、ありませんか?
あの年とった人誰かしら、と思っていたら自分だった![]()
そんな経験ありませんか?
人間、姿勢でイメージがガラッと変わるのです。
どんなにキレイにメイクしていようと、おしゃれしていようと、ブランドの高価なファッションに身を包んでいようと、姿勢が悪ければすべて台無し。
逆に姿勢さえよければ、メイクが中途半端でも、ファッションがイケてなくても素敵に見えるから不思議。
ところが世の中姿勢の悪い人の方が多いので、姿勢がいいだけでかなり目立つのです。
目立つのがちょっと苦手だという人は自然に姿勢が悪くなってしまうかもしれません。
最近のデータによると、姿勢が悪いことは喫煙よりも身体に悪いのだとか。![]()
逆に姿勢がいいと、ただそれだけでかなりのエクササイズ効果があるのです。
わざわざ時間を作って、トレーニングしなくても、ふだんからいい姿勢で立つ、歩く、座る。
日常の何でもない動作がトレーニングになっているなんて、めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか![]()
姿勢がいいだけで代謝もアップしますよ![]()
姿勢がいいと、集中力もアップするのです![]()
いいことづくめ!
◇1/12 これだけははずせない筋トレ3選

◇1/19 これだけははずせない筋トレ3選

◇1/26 これだけははずせないセルフメンテ3選



コメント