楽々筋トレソネワークス

キレイに歳を取る

“リハビリ自主トレ”何をするか?

突然の救急搬送、緊急手術(早口言葉みたいだといつも思います😅)からはや4ヶ月半。全身麻酔、60針以上の開胸手術後、ICUに3日間滞在。2週間で体重が10kg減。今改めて思うと、なかなかの症状ですよね。12年前の末期寸前のガン闘病も、なかなか...
スタジオからのお知らせ

もちろん73歳からでもスタートできるのです!

私がまだ20代だった昭和の頃(1970年代、80年代の頃ですね)それこそ、1970年の大阪万博の頃のお話になるので、今から50年以上も昔になります。そのころの70歳といえば、紛れもないおじいさん、おばあさんでした。お爺さんは山へ芝刈りに、お...
キレイに歳を取る

いよいよ始動しました!

長い人生の中で、体力、気力、筋力、全部がここまで急激にマイナスになることも珍しいのではないでしょうか?そんな体験もふつうはなかなかできないと思うので、今回の救急搬送、緊急手術の経験は、私にとってある意味得難い経験になったのではなかろうか?と...
オンラインレッスン

2月のオンラインレッスン,テーマ紹介

瞬く間もなく2月です。一年で一番寒い時期。私としてはワクワクな季節です。2月といえばバレンタイン❤️それにふさわしいカラーということで、サムネもピンクにしてみました。季節ごとのイベントがすっかり染み付いていますね〜これは企業の戦略に違いない...
オンラインレッスン

明日1/26はセルフメンテナンスします

明日は1月の最終日曜日。あっという間に2月がやってきます。2月といえば一年で一番気温が低い時期(私が大好きな時期でもあります)のはずなのに、ここ最近ホントに生温かい日が続いていて、気持ちわるいと思っているのはワタシだけ?たまには零下5度なん...
オンラインレッスン

明日1/19のオンラインレッスン

1月といえば、忘れもしない1月17日。今年はなんとあれから30年目になるのですね。その頃私が住んでいた大阪北部でも大揺れに揺れ、ピアノも50cm動き、仏壇も倒れ、飾り棚の中の食器も外に飛び出し、(高級な食器から壊れ、景品の食器だけ残るのです...
オンラインレッスン

明日1/12のオンラインレッスン

年が明けて2週目。明日1/12は今年第2回目のオンラインレッスンになります。今月は、「これだけは絶対にはずせないシリーズ」というテーマでお送りします。毎日毎日、この身体のお世話になっている以上、ちゃんとメンテナンスをしないと申し訳ないと私は...
オンラインレッスン

2025年が始まりました!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年のお正月は元旦から地震、飛行機事故などが続き、どうなるやらとドキドキしましたが、今年はお天気も上々で穏やかでしたね。三が日が終わって今日が土曜日、今年...
オンラインレッスン

今年もあと4日です

なんやかやと言いながら、今年も残すところあと4日になりました。今年はどんな年だったでしょうか?私にとって今年2024年は、いろいろ整理、取捨選択の年だったように思います。いらないものを整理し、必要ないものは省き、自分にとって心地よいものだけ...
ペアストレッチ

ペアストレッチクラス始めます

ペアストレッチには、次のようなメリットがあります。筋肉を伸ばす効果がより高くなる柔軟性や可動域がより向上する疲労回復やストレス解消に効果的怪我の予防や軽減に役立つ姿勢の矯正や太りにくい身体づくりに効果的コミュニケーション手段としても活用で...