やっぱり夏は苦手です。
今年は特に梅雨明けがあまりにも早かったせいか、心が折れてしまうくらいの暑さに耐え忍ぶ毎日です(相変わらずオーバーです)。
ブログをしばらくサボっていると「大丈夫ですか?!」と心配して連絡をいただいたりするのですが、今のところ大丈夫です。
体調もかなり回復し、仕事を早く再開したくてうずうずしている状態です。
来週あたりからレッスンを始める予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
詳しくは後日お知らせします。
フェムグッズ販売します!
フェムグッズって、いったい何?
いろいろあると思いますが、今回ご紹介するのは、なんとパンツです!
パンツ? パンティ? Tバック? ズロース?
呼び方は様々あれど、パンツです。
そのおパンツ様を作ってみました。
それがこれ。

聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、いわゆる「ふんどしパンツ」というもの。
私が病後リハビリをしているということもあり、人から薦められたのがことの始まり。
なるほど、なるほど、とその良さに気づいた私は、
自分でできるやん!!
ということで、またまた自分でデザインして作っちゃいました。
フェムケアパンツ(仮)というネーミングを考えています。
ガーゼ素材で作ったので、とにかく風通しが抜群。
そして、鼠蹊部の締め付けがないということが、こんなに楽なのかということを初めて知りました。
私の感覚で作りましたので、従来のふんどしパンツに比べて股上が深くなっていて、おへそが完全に隠れます。
そもそもなぜ鼠径部を解放するパンツがいいのか?
それは、リンパ(液)の流れを妨げないから。
鼠径部にはリンパが流れるリンパ管が集まるリンパ節があり、ここが締め付けられるとリンパの流れが滞って体内に老廃物が溜まり、さまざまなトラブルを引き起こす原因になりやすいのです。
さらに血流を滞らせることにもなり、からだも冷えがちに。
逆にいえば、鼠径部を解放することで滞っていた流れが良くなり、冷えやむくみの改善にもつながるというわけです。
とにかく実際に履いてみるのが一番ですが、肌触りの良さ、鼠蹊部を解放する感覚は気持ちいい。
やめられない!
これを販売することにしました。
1枚2,500円で販売する予定です。(スタジオ ソネの会員様は1,800円)
Mサイズ、Lサイズがあります。
上に着る洋服のデザインにも影響する場合があるので、夜だけでも履いてみることをおすすめしています。
ただし量産はできませんのでよろしくお願いします。
近日中にスタジオにサンプルを置く予定です。
お楽しみに。
コメント