朝晩ずいぶん涼しくなってきました。
まさに「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通りだと、感慨深いです。
私の大好きな冬も、遥か遠くではなくなってきました。
夏の盛りの頃は、このまま一生酷暑の季節が続くのではないかと絶望的にすらなったものですが(かなりオーバー)よっぽど夏が嫌いなのでしょうね、私は。
おかげさまで、先日オンラインの講演会も無事に終わりました。

講演会というとトラウマがなきにしもあらずなので、実は事前にちょっぴり緊張していたのですが、心配していた事態にもならず終えることができました。
なんと、200名以上の参加申し込みがあったようで、うれしい限りです。
お世話になりました。
やっぱり私は人様の前でお話ししたりするのが性に合っているようです。
キッチンのスター☆
なにそれ?ですよね。
以前から知ってはいたのですが、それは2月に発症した病気のリハビリ中のことでした。
あまりの食欲のなさに、自分でも危機感を覚え(その頃は体重が10kg減)いろいろネットで調べて、少しでも体のためにいいものを探していたところだったのです。
術後の体力減退、筋力減退、極度の貧血、食欲減、あっという間に体重が10kg減ったのは、本当にショックでした。
そこまで急激に体重が減る、ということはすなわち筋力がなくなる、ということ。
立つのも、歩くのもフラフラ状態。
人間ってそこまで急激に変化するものなのですね。
ということで、少しでも食欲を刺激するような料理があったらいいなと思いながらネットを見ていたところ、こんなお鍋を見つけたのです。
知っている人には「今さら?」と言われそうですが。

STAUB(ストウブ)というフランス製の鋳鉄製の鍋です。
これ、とにかく重いのです!
リハビリ中の私にとって重い鍋は拷問に近いので、一番小さいサイズ(21cm)を選びましたがそれでも重い。
しかし、このSTAUBがいい仕事をしてくれるのです✨
まず、ご飯。

炊き立て、ツヤツヤごはんの美味しいこと!
無水鍋としても使えるのです。



塩胡椒で味付けして、バジルを載せて出来上がり。
山盛り積み上げた野菜から出たスープが、とんでもなく美味。
簡単、時短、そして何より美味。
シングルシニアになくてはならない要素が揃ってます。
買った時はあんなに重かったSTAUBですが、今や軽く感じるのは私の筋力が戻ってきたということなのですね。
ありがとうございます!
コメント